2008.12 JDDNet(日本発達障害ネットワーク)年次大会(2008年12月13,14日、目白大学)にブース出展しました。多くの皆様にお立ち寄りいただき、トレーニングのデモ体験をしていただき、有難うございました。(写真)
2008.11 未就学4-6歳児むけのトレーニングがはじまりました。新しく開発されたCogmedJMソフトウェアをつかいます。お申し込み時にお申し付けください。
2008.10 産経新聞生活欄コラム【見つけた! みんなが輝く教育】(品川裕香さん、9/30、10/7)で「改善できるワーキングメモリー」、「トレーニングでワーキングメモリー向上」と二回にわたってワーキングメモリトレーニングについて報道されました。トーケル・クリングバーグ教授来日時のインタビューです。(リンク)
2008.9 コグメド社創設者、取締役のスウェーデン・カロリンスカ大学トーケル・クリングバーグ教授が来日し、日本心理学会大会シンポジウム(9月20日「ワーキングメモリー:基礎から臨床へ」)にパネラーとして参加しました。また、スウェーデン大使館においてオープンセミナーを開催し、19日に札幌でもセミナー(北海道大学)が開催されました。(リンク)